学生服のサイズの決め方
上着
身長+10cm、大きめに着たい方は+15cmを目安にお選びください。
普通体形の方は「A体」を。結構横幅があるガッシリ体型の方は「B体」をお選び下さい。
※上着のサイズ一覧
A体(普通体形) 150A 155A
160A 165A 170A 175A 180A 185A 190A
B体(ガッシリ体形) 155B
160B 165B 170B 175B 180B 185B 190B
スラックス(普通、夏用)
ウェストの実寸+3~5cmを目安にお選びください。学生ズボンの下にジャージを履く方は更に+3~5cmをお選び下さい。
※スラックスのサイズ一覧(エコノミーやスタンダードによって90cm以上のサイズが変わります)
ウェスト 64 67 70 73
76 79 82 85 88 92 95 100 105 110 115 120
例 身長160cm
ウェスト65cm 普通体形の方が新入学で購入する場合、上着を175A
スラックスはウェスト70cmを大体選ぶことが多いです。
シャツ
学生服と同じサイズをお選び下さい。
ただし、学生服を身長+15cmで選んだ場合はワンサイズ下がいいと思います。
A体(普通体形) 150A 155A
160A 165A 170A 175A 180A 185A 190A
B体(ガッシリ体形) 155B
160B 165B 170B 175B 180B 185B 190B
上記の例はあくまでも目安です。
HALUでは、試着してもらった後に屈伸したり、膝を曲げて座るようなカッコをしてもらいます。ウェストの状態を見るためです。
お母さんや息子さんと話し合い、一番苦しくないサイズで購入して頂いてます。
試着の際にジャージをお持ち頂くとより最適なサイズが分かりやすいです。